久し振りの「あがりゃんせ」 コロナ渦で休業していた「あがりゃんせ」5月後半から営業は再開されていたようです 日帰り温泉はコロナの時期には???の思いもあり 日帰り温泉も旅館やホテルに行っていた ここ1ヶ月ほど持病のような首・肩・背中・腰の痛み シップはりまくっていたのですが・・・治らない コロナで仕事が有ったりなかったりの主人 平日なら空いているかも・・… トラックバック:0 コメント:4 2020年11月07日 続きを読むread more
由布院温泉 束の間 10時 花べっぷ出発 GO!!! 昨日は一度も渋滞が無かったのでのんびり宿を出たのですがぁ~~~ 何と観海寺温泉の辺りを過ぎたころから渋滞が始まった お天気に恵まれたこの連休 すんなり車が動くはずはないわなぁ・・・ 時間つぶしに車内ではしりとり合戦 なんか訳の分からない名詞が出てくる・・・アニメの主人公だったり( ^ω^)… トラックバック:0 コメント:2 2020年09月25日 続きを読むread more
嵐山 翠嵐 日帰りの旅 コロナ コロナ で自粛中 近場でどこかへ行かないか・・・と誘われて 行くぅ~ じゃXXサイト 日帰り 京都 嵐山で検索 先日 喫茶のみでコーヒータイムをしたお宿です 翠嵐 ラグジュアリーコレクション 京都 日帰りディユース 「お昼寝プラン」 温泉とランチ付き チェックイン 10時 チェックアウト 17時 ゆうに7時間… トラックバック:0 コメント:6 2020年09月02日 続きを読むread more
滝の湯でランチ&日帰り温泉 予定では、最終日に滝の湯でランチ&日帰り温泉 17時までゆっくりしてシャトルバスで茅野駅へ・・・だったのですが 台風の加減とまだ明けない梅雨でお天気の状態が安定しないので、3日目と4日目の予定を逆にすることに 親湯温泉から蓼科大滝~ホテル滝の湯に変更 これが意外にはまって、川沿いをぶらぶらしながら11時ごろにはホテル着 12から… トラックバック:0 コメント:2 2019年08月07日 続きを読むread more
山野草の宿 二人静 本日のお宿 山野草の宿 二人静 じぁら◎で予約 予約したお部屋は一人1泊2食付 ¥13000 離れ和室です リニューアルされていないので少し古そうです 本館から50mほど離れたところに建っています 時間間違えていて13:30頃に着いてしまったのですが フロントの方に丁寧に対応して頂きました … トラックバック:0 コメント:6 2017年08月03日 続きを読むread more
登れました 愛宕山 月末からの木曽駒ヶ岳登山の準備?で・・・ 歩けるか 登れるか の お試し登山に愛宕山へ 愛宕山は本格的な登山をされる方も行く前に1度は登っておこうと思われる山です どれだけ歩けるか判らないので5:30起き 7:30前に出発 市バス+嵐電と乗りついて 4分ほど前に嵐山の京都バス停に到着 しかし待てど暮らせど… トラックバック:0 コメント:6 2017年07月17日 続きを読むread more
久々にあがりゃんせ 月曜日 早池峰山登山から帰って来た友達からTEL お疲れなんやねん 日帰り温泉付きあって OK! いつ行く 早い方が そしたら明日は OK! 何処にする 三の宮の蓮 おごと温泉あがりゃんせ 今回は近い方で・・・あがりゃんせに ひっさびさです あがりゃんせ 70歳以上500円割引(平日)で入館料12… トラックバック:0 コメント:4 2017年07月14日 続きを読むread more
臥龍桜 JR高山線 一宮駅から見える臥龍桜 1100年生き続けた大木の桜です エドヒガンサクラ 高さ20m 枝張り30m 幹回り7・3m 「大幢寺の大桜」として親しまれていた桜です 県指定文化財・国指定文化財 昭和34年9月26日の伊勢湾台風で中心部の大切な枝が折れ大きな被害が出ました その後、樹勢回復、樹根復活改善事業など20年… トラックバック:0 コメント:5 2017年05月08日 続きを読むread more
神戸みなと温泉 蓮 神戸三宮下車 ラウンドワン前からシャトルバスが出ています (平日 1時間に2本 土日祝 1時間に4本) 地下1150mから湧き出る天然温泉です 都市湯治で健康に!綺麗に!とパンフレットに書いてありました 泉質は、塩化ナトリウム 炭酸ナトリウム 美人・美肌 乾燥を防ぎ 保温効果はばっちり 隣に建つホテルの経営です… トラックバック:1 コメント:4 2017年03月27日 続きを読むread more